
北斗市最大の桜の名所!圧巻のしだれ桜!
1場所、地図
*
一部のエリアは正確な場所が表示されない場合がございますので、ご了承ください。
所在地情報
〒041-1231 北海道北斗市向野1丁目14−13
☎0138-77-8322
🅿有(シーズン中は臨時駐車場有)
施設情報
ライトアップ期間と時間
・ライトアップ期間(2019年情報) 4月26日(金)~5月9日(木)
・ライトアップ時間(2019年情報) 18:30~21:00
2説明、画像
道南の桜の名所といえば、函館、森、松前の3つが有名ですが、他にも良い場所はあります。
北斗市は函館隣接している都市で、ここは桜回路→戸切地陣屋跡史跡公園→法亀寺という桜を見てまわれるコースがあります。
その中でも、法亀寺のしだれ桜は特に人気のスポットです。
.jpg)
マカ
ほう・・・かめ・・・てら?
法亀寺(ほうきじ)と読むんですよ。
・法亀寺外見

fa-arrow-circle-right法亀寺としだれ桜の説明
.jpg)
青玉
ほほう、それでその「しだれ桜」とは?
推定樹齢300年の桜から垂れ下がった多くの桜を見る事ができます。
法亀寺のギャラリー(クリックすると画像が出ます)
しだれ桜
.jpg)
レタ
あれがすだれ桜かワン?
.jpg)
青玉
大きいな
すだれ桜は推定樹齢300年で、高さは12メートルくらいです。北海道の環境でここまで大きなすだれ桜は珍しく、道内でも最大級だといわれいます。
.jpg)
マカ
大きな桜一本だけとは直球勝負ですね
北斗市の桜スポットは、桜の華やかさなどでは、函館に劣りますが、法亀寺のしだれ桜は一本のインパクトだけは、函館の桜にない魅力でもあります。
↓しだれ桜のアップ画像は下記をクリックすると現れます。
fa-arrow-circle-rightしだれ桜(アップ1)
fa-arrow-circle-rightしだれ桜(アップ2)
fa-arrow-circle-rightしだれ桜(アップ3)
fa-arrow-circle-rightしだれ桜(アップ4)
法亀寺は、北斗市の自然に囲まれたノンビリとした寺ですが、桜のシーズン(おもにゴールデンウィーク中)だけは、人が押し寄せてくるので、臨時駐車場が設けられる他、屋台の出店などもあります。
ちなみに、ここも期間中は夜はライトアップが行われ、夜桜を見ることができます。