
函館を代表する駅弁!
1場所、地図
函館駅
新函館北斗駅
所在地
・函館駅1F
〒040-0063 北海道函館市若松町12−13
☎0138-22-2690
🅿有(函館駅の駐車場利用30分無料)
・新函館北斗駅(キヨスク 新函館北斗コンコース店)
〒041-1242 北海道北斗市市渡1丁目1−1
🅿有(新函館北斗駅の立体駐車場利用1時間無料)
☎0138-85-8856
営業時間・定休日
・函館駅
AM6:00~PM19:00
・新函館北斗駅
AM7:00~PM20:00
2解説、料理画像
予約制で買えたかなやのカニ飯ともり蕎麦は、もう買えないワン




.jpg)
.jpg)
.jpg)
小骨も柔らかくなっていて、骨ごと食べる事ができる。
.jpg)
数の子も歯ごたえがあってボリボリ食べられるな
.jpg)
濃い味の甘露煮を引き立てるべく、あっさりしていて
いい脇役になっている
.jpg)
確かに、黄色があるだけで見栄えがよくなるな
.jpg)
これから、このみがき鰊弁当にするか?
3個人的グルメ総評
味 |
|
値段(コスパ) |
|
総合オススメ度 |
|
*
味は、完全に個人の独断と偏見で決めますので、参考程度と思いご了承ください。
値段は、価格だけでなく、ボリュームやサービス(たとえば大盛り無料など)も評価に加わります。
総合オススメ度は、味、値段意外に、場所、内装などを、総合的に評価した結果ですが、当サイトの評価基準はあくまでも味→値段→立地→外装、内装の順です。あくまでも個人の感想なので、ご了承ください。
説明
小骨がきにならず、そのまま食べられるくらい柔らかく煮込んだ鰊の甘露煮に、数の子がメイン。添え物には茎こんぶの煮付けというかなりシンプルなお弁当ですが、味はかなり良いです。みかどは他にもカニ飯や幕の内に海鮮弁当などを販売していますが、正直、あんまり美味しいとは思いません。
みかどでお弁当を買うなら、断然このみがき鰊弁当をおすすめします。
値段は少し前までは880円でしたが、今は980円に値上がりしたようです。1000円ぐらいなので、駅弁価格としては平均的です。
知名度的には森のイカめしよりは劣りますが、個人的には味と満腹感を考えても、みがき鰊弁当のほうをオススメします。
マカ達の会話にあったように、スーパー北斗号の車内販売が終了して、予約販売していた、買えなくなりました。
そのため札幌→函館間を電車で行くときは、電車内で飲食する場合は事前に買っておかねばなりません。函館駅でお弁当を買うときは一度、みかどのみがき鰊弁当を食べてみてはいかがでしょうか?