
高齢のお婆ちゃんが焼く、ノスタルジック満点のおやき屋さん
1場所、地図
所在地
営業時間・定休日
〒041-0841 北海道函館市日吉町4丁目17−1
🅿有
・営業時間 AM10:00~PM18:00
2解説、料理画像
日吉町の住宅街に、フットボールパーク(旧北高)付近にぽつんとあるのが今回のお店、甘味処「おやき」
・店の外見
とくに店名もなく、看板にも甘味処おやきとあるだけの店で、一時は、道路の拡張工事で辞めかと思われていたが、その後、店舗(兼自宅)でおやき屋をやっている。
かなり古くからある店で、高年齢のおばちゃんがおやきを焼いている。
現在のフットボールパークは昔は高校だったので、学生時代食べた事のある人も多いせいか、立地的には、見逃されやすい場所にもかかわらず結構客がきている。
函館市でもカルト的な人気がある店。
・内装
・メニュー
おやきは、あん、クリームともに100円(税込)と今でも安い。
・おやき
これが、おやき。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
3個人的グルメ総評
味 |
|
値段(コスパ) |
|
総合オススメ度 |
|
*
味は、完全に個人の独断と偏見で決めますので、参考程度と思いご了承ください。
値段は、価格だけでなく、ボリュームやサービス(たとえば大盛り無料など)も評価に加わります。
総合オススメ度は、味、値段意外に、場所、内装などを、総合的に評価した結果ですが、当サイトの評価基準はあくまでも味→値段→立地→外装、内装の順です。あくまでも個人の感想なので、ご了承ください。
説明
正直な話、味うんぬんについては、あまりオススメできる店ではない。
店主の高年齢化のためか、素材以外の焼き加減のミスも多く、個人的な味の好みを差し引いても厳しい評価になる。
知り合いでもこの店のおやきについては「懐かしい」「お婆ちゃんが~」と味とは別なノスタルジック的な感想が多い。
値段は税込100円と安いのが唯一の利点。
昭和の時はこういう味でも売られていて、「変わらない味」という意味においては、間違いなのだろう。
今後、この手の店はどんどん減っていくと思われるので、昔の味を体験するという意味でのオススメ度はある。