
昔ながらのラーメンにネギがたっぷり!
1場所、地図
所在地
営業時間・定休日
〒040-0053 北海道函館市末広町19−14
☎0138-27-1943
営業時間 11時30分~19時00分(日曜日定休)
🅿有(1台)
2解説、料理画像
今回紹介するのは、函館市の末広町にある西園です。
昔ながらの中華ベースの定食屋さんで、基本的にラーメンがメインです。
外見
.jpg)
青玉
ちなみに駐車場は、電車道路を挟んだ向かえにあるが
駐車スペースは1台だけなので注意しよう
駐車スペースは1台だけなので注意しよう
・駐車スペース
・メニュー
ラーメン以外にカレーなどのメニューもあるけど、おすすめはネギラーメン。
・ネギラーメン(醤油)
ザク切りにしたネギとチャーシューたっぷり入っている。
.jpg)
レタ
スープは、近年ではあっさりめなので、ネギがたくさんはいっていても
そこまで、くどくならないワン
そこまで、くどくならないワン
昼時は、地元の常連客が多いので、車の人は停める場所も考えておこう。
3個人的グルメ総評
味 |
|
値段(コスパ) |
|
総合オススメ度 |
|
*
味は、完全に個人の独断と偏見で決めますので、参考程度と思いご了承ください。
値段は、価格だけでなく、ボリュームやサービス(たとえば大盛り無料など)も評価に加わります。
総合オススメ度は、味、値段意外に、場所、内装などを、総合的に評価した結果ですが、当サイトの評価基準はあくまでも味→値段→立地→外装、内装の順です。あくまでも個人の感想なので、ご了承ください。
説明
味は昔ながらの函館ラーメンで、今の時代にはあっさりめで、濃厚なラーメンを好む人には物足りないかもしれない。
値段はラーメン600円~からと、最近のラーメン屋さんにしてはちょい安め、ネギラーメンもそこそこボリュームがあるので、食べ応えは悪くない。
ちなみにラーメンセットはネギラーメンにできないので注意。
函館山下の電車通りにあるが、どちらかといえば地元の常連客向けの店で、店内も狭くお世辞には綺麗ではない。
ただ、星龍軒が辞めてしまったりと、昔ながらの函館ラーメン屋は減少傾向にあるなかで、観光客向けではない地元の古いラーメン店は結構貴重なので、函館ラーメンに興味がある人は一度いってみるといいだろう。