
道南では珍しい魚だしスープのラーメン店
1場所、地図
所在地
営業時間・定休日
・〒041-1122 北海道亀田郡七飯町大川1丁目2−18
・営業時間 (昼) AM11時30分~OM13時30分 (夜)PM17時00分~PM19時30分
・電話 0138-65-0070
・🅿有 店前スペース
2解説、料理画像
函館といえば、市場などの海鮮が有名なエリアだが、函館の塩ラーメンのスープの多くは、豚骨、鶏ガラであって、魚だしのスープは少ない。
その影響は道南のラーメン店は、青森では人気のある煮干しスープのラーメンはあまり多くない。
そんな道南エリアだが、今回紹介するのは、煮干しスープをウリにした魚介スープのラーメン店「花水木」だ。
・外見
国道五号線沿いにあるため、見つけるのはそんなに難しくないが、車で直線を走っていると見逃しがちになるので注意。
・自動販売機
店内は自動販売機で食券を買うタイプ。
.jpg)
・メニュー
和節そばやゴクニボは鰹節やにぼしの量が追加できる仕様だ。
・和節そば 830円
・ゴクニボ 830円
どちらのラーメンも煮干しや鰹節の風味がプンプンと香る。
3個人的グルメ総評
味 |
|
値段(コスパ) |
|
総合オススメ度 |
|
*
味は、完全に個人の独断と偏見で決めますので、参考程度と思いご了承ください。
値段は、価格だけでなく、ボリュームやサービス(たとえば大盛り無料など)も評価に加わります。
総合オススメ度は、味、値段意外に、場所、内装などを、総合的に評価した結果ですが、当サイトの評価基準はあくまでも味→値段→立地→外装、内装の順です。あくまでも個人の感想なので、ご了承ください。
説明
道南エリアは函館や、札幌の影響が強く、魚介スープを使った店はないわけではないが、豚骨とのWスープだったりと、魚介スープメインは少ない。
そんな中で、魚介スープ満点のラーメンを出しているのが、この花水木で、魚介スープ好きなら来ては損はない店だ。
煮干し、鰹節は追加できるため、より魚介風味を強くする事もできる。
ただし、道南では、そこまで馴染みの無いスープのラーメンなので、人を選ぶ店でもあるのでオススメ度はそこまで高くない。