
乙部銘菓子「ゆり最中」
1場所、地図
所在地
〒043-0103 北海道爾志郡乙部町緑町131
☎0139-62-2024
営業時間・定休日(日曜定休日)
AM 8時30分~PM19時00分
2解説、料理画像
北海道は地域によってご当地スイーツがある。
マカ
それで、乙部のご当地お菓子は何なんですか?
それが今回紹介する富貴堂のゆり最中だ。
マカ
女の子同士がキャッ♥キャッ♥ウフフする作品ですね?
その百合ではなく、植物のゆり根の事だよ。
富貴堂外見

マカ
最中を売っているので、和菓子屋さんかと思ったら
パン屋さんなんですか?
パン屋さんなんですか?
パンと洋菓子を売っている店は多いけど、和菓子を売っている店は、少し珍しいですね、
でも、和菓子屋さんなんであんこは美味しいので、あんパンや豆パンなども美味しいですよ。
そして、これが名物のゆり最中です。
・ゆり最中


乙部産のゆり根を餡に練り込んでいるのでゆり最中です。
味や食感は白あんに似ています。
3個人的グルメ総評
味 |
|
値段(コスパ) |
|
総合オススメ度 |
|
*
味は、完全に個人の独断と偏見で決めますので、参考程度と思いご了承ください。
値段は、価格だけでなく、ボリュームやサービス(たとえば大盛り無料など)も評価に加わります。
総合オススメ度は、味、値段意外に、場所、内装などを、総合的に評価した結果ですが、当サイトの評価基準はあくまでも味→値段→立地→外装、内装の順です。あくまでも個人の感想なので、ご了承ください。
説明
ゆり根を使った。ゆり最中とゆりパイが名物ですが、パンも人気があります。
ゆり最中などは、ゆり根独自の風味もあり特徴的なのでお土産向きですが、味そのものは、甘さ控えめの白あんという感じで、ずば抜けて美味しいあんこというものではありません。
味、値段は平均的ですが、最中以外のパンも美味しいのでそちらもおすすめです。